
2023/03/28(火) 開催
〜データと分析で実現する〜 利益と事業成長を生み出すデジタルマーケティングとは
- 開催場所
- Zoomにて開催
- 時間
- 14:00~15:30 (受付開始:13:50)
- 定員
- 150名
マーケティングにデジタルチャネルを活用することは今や当たり前となりました。
しかしながら、戦略・事業運営・財務上、デジタルマーケティングの運用を、伝統的なマス・マーケティングと変わらない手法で行っているという企業が、まだまだ多いのが実情です。
デジタルマーケティングは事業・収益・利益の成長を加速させます。そのためにはマスマーケティングとは異なる運用が不可欠。
運用上の独自の考慮が必要なのは、目標設定、データに基づく評価手法など、マーケティング運用にとどまりません。
マーケティングコストの変動費としてのミクロな管理、利益最大化のための柔軟な予算配分など、財務上の運用管理も根本的に変える必要があります。近年テレビ広告でもデジタルマーケティングと同様に、データに基づく評価・運用を可能とする手法も広がってきました。
本講演においては、デジタルマーケティングに主眼を置き、データと分析を活用する運用で、利益と事業成長を生み出す方法をご提案します。
登壇者プロフィール |
紣川 謙(かせがわ けん) 氏 デジタル戦略・マーケティングコンサルタント。株式会社CustomerPerspective代表取締役。武蔵野大学データ・サイエンス学部客員教授。 スタートアップから東証プライム上場企業まで多数の企業をアドバイザーとして支援。支援企業の業界はサービス業・製造業・ソフトウェア開発・公益事業等、テーマはデジタル戦略・マーケティング・新規事業開発等にわたる。 前職ではアマゾンジャパンのバイスプレジデントとして、コンシューマー・マーケティング統括本部長、プライム統括事業本部長を歴任。同時にカスタマー・エクスペリエンス・バーレイザーの日本のリーダーとして、顧客からスタートしてイノベーションを実現する取り組み(Working Backwards)を推進。 ・アマゾンの最強の働き方 – Working Backwards (ダイヤモンド社) 監訳者 ・サブスクリプション2.0(日経BP)寄稿者。 ・マーケティングDX2022(日経BP)「今なぜカスタマーサクセスなのか」寄稿者 ・MIT Sloan School of Management修了、MBA ![]() |
---|---|
定員 |
150名 ※先着順となります ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます |
セミナー形式 |
本セミナーはオンラインセミナー(ライブ配信型)です。 視聴URL等はお申し込みいただいた方(抽選となった場合は当選した方)のみに前日までにご案内いたします。 |
参加費用 |
無料 |
お問い合わせ先 |
パーソルキャリア株式会社 HiPro セミナー事務局(担当:吉田) TEL:0120-988-232(平日10:00~19:00) mailto:hipro_biz_corp_semi@persol.co.jp |