
2020/12/18(金) 開催
Work3.0 ~はたらき方の未来 グローバルの潮流~
- 開催場所
- Zoomにて開催
- 時間
- 18:30~19:30 (受付開始:18:20)
- 定員
- 50名
新型コロナウイルスの拡大に伴い、はたらき方が変化し始めています。それに伴い人材活用の在り方も今後変化が求められます。
グローバルでは、フリーランスというはたらき方を選択する方が増加傾向となるなど、雇用からフリーランスというはたらき方が進み、それに伴い人材活用の在り方も変化を遂げてきています。
この人材活用の在り方は日本でも広がっていくのでしょうか。
本セミナーにおいて、Work3.0~はたらき方の未来とグローバルの潮流~と題しまして、WEB3.0時代におけるハイパーコネクト時代の到来に関して“自律分散化時代の新しいチームのかたちを創る”SWAT LAB代表の矢野 圭一郎氏と”フリーランスITエンジニアによるデジタル変革を推進する”HiPro Biz techサービス責任者の荒井 雅人よりお話しいただきます。
登壇者プロフィール |
矢野 圭一郎 氏 株式会社SWAT LAB Co-Founder Google等を経てベルリンやエストニアでオープンイノベーション事業や、ブロックチェーン関連事業を起業。2020年7月より株式会社SWATLabを共同創業、分散型時代のWork3.0デザインカンパニーを目指す。 IEビジネススクール MBA。共著書 ”ネクストシリコンバレー”日経BP出版。 *** 荒井 雅人 パーソルキャリア株式会社 HiPro Biz techサービス責任者 株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)入社後、人材紹介事業部にてキャリアアドバイザーおよびリクルーティングアドバイザーを歴任。 その後、経営顧問人材による経営支援サービスのi-common立ち上げを行い、2020年よりフリーランスITエンジニア専門エージェント事業のi-common techサービス責任者に着任。 |
---|---|
当日の流れ |
18:20~ 受付開始 18:30~ オープニングセッション 18:40~ メインセッション 19:15~ 質疑応答 |
セミナー形式 |
本セミナーはオンラインセミナー(ライブ配信型)です。 視聴URL等はお申し込みいただいた方(抽選となった場合は当選した方)のみに前日までにご案内いたします。 |