2022年7月より、「i-common」は「HiPro Biz 」に
サービス名称を変更いたしました。














コンサルではなく…
HiPro Bizが選ばれる
3つのポイント
-
POINT1
伴走支援を通じて社内にノウハウが蓄積できる!
一般的なコンサルファーム
外部へのアウトソーシングになるので
ノウハウがブラックボックス化しやすく、
社内にノウハウが残らないHiPro Biz
アドバイスだけでなく、
実務を伴うハンズオン支援も可能なので
社内にノウハウが蓄積できるHiPro Bizのプロ人材の多くが、戦略設計などの上流工程だけでなく、 自らも「アドバイスだけではなく、実務を担える」プロジェクト進行の専門家たちです。 プロジェクトの設計から実行、検証、改善までワンストップで対応可能なだけでなく、 社内に知見やノウハウを蓄積できるのも HiPro Biz の特長です。
-
POINT2
課題のテーマごとに最適な専門家が選べる!
HiPro Bizの支援可能範囲
HiPro Bizは、人事領域における豊富な実績と高い専門性を有したプロ人材とのマッチングで課題を解決します。
事業推進のあらゆるシーンで発生する課題に対して、シーンごとに適したプロ人材が「実働型」の支援を行います。人事関連テーマの一例
-
採用戦略
- 採用計画の策定
- 求人票の作成
- 面接プロセスの設計
-
人材育成・研修
- 社員研修プログラムの設計
- リーダーシップトレーニング
- キャリア開発支援
- リスキリング
-
パフォーマンス管理
- 評価制度の構築
- 目標設定とフェードバック
- ピープルアナリティクス
- タレントマネジメントシステム
-
組織開発
- 組織構造の見直し
- 企業文化の醸成
- ダイバーシティ推進
- 女性活躍推進
-
労務管理
- 働き方改革、労働環境改善
- 従業員契約書の作成
- 労働条件の整備
-
報酬・福利厚生
- 報酬体系の設計
- 福利厚生プログラムの導入
その他、多岐にわたるテーマでご活用いただいています。
実務経験や過去実績から、テーマごとに最適な専門家をご紹介します。
コンサルとは違い、一人ひとり担当者を選べることも魅力です。 -
-
POINT3
コンサルに比べてコストが割安!
必要なタイミングで、必要な分だけ活用することができるため、コンサルに比べてコストを抑えることができます。
また、業務工数や内容によってフレキシブルに設定できるため、事業課題の解決に求められる時間に応じて、最適なプランの選択が可能です。
Expert
プロ人材紹介
HiPro Bizには、大手企業出身の元役員や本部長クラスのスペシャリスト、海外現地法人の元責任者、
特定分野の専門家など、専門性の高い、実務経験が豊富なプロ人材が多数登録しています。
課題・フェーズに適したプロ人材と共に事業開発のプロジェクトを推進できます。
-
臼井 令子
人事
豊富な実務経験を武器に運用まで支援 人事制度で企業を変えるビジネスコンサルタント
-
佐々木 宏
システム
お客様を好きになって、将来の理想を共有できるコンサルティングを目指す
-
山口 武虎
営業・マーケティング
やり切る力を持った営業組織に! マネジメント手法を確立し、事業価値の最大化を支援
Use Cases
活用事例
-
東京海上日動システムズ株式会社
人事・採用のプロ人材の知見を活用し、
未来を担う優秀な人材を確保- 事業内容
- 東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用
-
経営課題
導入後の成果
-
事業の伸展に伴い、従来とは異なるタイプの人材の獲得を目指していたが、求職者が抱く企業イメージからもマッチする人材の確保に苦戦していた。
豊富な知見に加え、大学などとの強いパイプを持つプロ人材からの指導やアドバイスのもと、新卒者採用に関する新たな体制とノウハウを確立した。
-
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
同じ目線を持つ“プロ人材”とともに、
法改正が続く人事領域の課題に対応- 事業内容
- テレマーケティング業務受託事業、各種コンタクトセンター受託運営事業、カスタマーセンター構築ソリューションを初めとする顧客管理業務全般、会員サービス事業
-
経営課題
導入後の成果
-
労働派遣法の改正にともない、社内規定や人事制度の法適合を確認することが課題となったが、専門的な知見を有する人材が不在だった。
派遣領域以外にも、労働法改正に適応する就業規則立案など、人事課業務の幅広い範囲をプロ人材が支援することで、社内への知見蓄積・人材育成にもつながった。
-
エイベックス株式会社
企業文化にマッチしたアドバイスで、
自社の構造改革と人事領域の業務整備を実現- 事業内容
- 音楽事業、アニメ事業、デジタル事業、その他
-
経営課題
導入後の成果
-
大幅な組織の構造改革に伴う人事制度や採用戦略、研修体制といった人事領域における体制の整備に早急に取り組まなければならない中、全てを同時に作り上げるリソースが不足していた。
整備する必要があるそれぞれの分野のプロ人材によるアドバイスにより、自社の企業文化・風土にマッチした人事体制の構築が実現した。
-
株式会社エクソル
前期比4倍の採用計画。途方もないプロジェクトを
成功に導くための推進力、そして求職者と真摯に
向き合うその姿から多くのことを学んだ- 事業内容
- 太陽光発電システム(住宅用、産業用)の設計・施工・販売、太陽光発電システムの運転管理・保守管理、太陽光発電関連製品の開発・製造・販売、太陽光発電事業ならびに太陽光発電所の売買
-
経営課題
導入後の成果
-
営業職・技術職を中心に、半年間で約120名(前期比4倍増)の採用計画がもちあがる。求職者が少なく採用難易度の高い施工管理者をはじめ、いかに応募数・面接数を獲得し採用に繋げるか、目標達成のための課題が噴出する一方で、社内リソースも知見も不足していた。
旧来の採用活動を根本から見直して改善プロジェクトを展開した結果、半年間で120名の採用計画を達成。あわせて以前より課題であった離職率の高さも大きく改善、その割合を半減させることにも成功した。
すでに社を超える企業が導入!
幅広いテーマ、業種でご活用されています
Flow
ご利用の流れ
-
1サービス説明・申し込み
HiPro Bizの具体的なサービス説明後に、申し込み手続きを行っていただきます。
-
2要件確認・課題整理
お客様の要件を確認し、課題を洗い出します。
-
人材選定時点での費用は不要
3プロ人材の選定
お客様の課題に最もマッチしたプロ人材を選定・提案します。
-
4提案・打ち合わせ
選定したプロ人材より課題解決のご提案をします。
-
契約時に初めて費用が発生
5契約締結・業務開始
契約を締結し、業務を開始します。
-
6フォローアップ
業務開始後も、当社のコンサルタントが円滑で適切な業務遂行となるよう各種フォローします。
社名 | |
---|---|
所在地 | 本社 |
資本金 | |
代表取締役社長 | |
事業内容 | |
許可番号 |
サービス名 | |
---|---|
サービス内容 | |
事業責任者 |